マヤ暦zoom(3/6)
- Reiko Matsuguchi
- 2023年3月6日
- 読了時間: 3分
3/6tomokoの!
ゆきちゃんマヤ暦zoom
[マヤ暦が新しい月に変わる 明日から実施すべきたった一つのこと、本当の日本人に還るには?]
・明日(3/7)からマヤ暦が変わります
・2/3講座、シンクロの達人になろう!
[最近のゆきちゃんのシンクロ体験]
先日ショッピングモールで全身、自分(ゆきちゃん)と同じ服装の人と遭遇!
・電話したいなと思っていた相手から、連絡があった!
〜ブレイクアウトルーム、最近どんなシンクロが起きたか〜
・シェア
ただいま別居中、お金に困っていたがメルカリで10万、補助金等で5万、2万と生活に困らない金額が入ってきた!
[明日から28日間のマヤ暦]
・パワフルな音響9になります
・太陽、意思、脈動させる、実感する
・広げていこう
・太陽はアマテラス
・ワクワクドキドキはやれ!
・音響9は、人も自分も話を聞いていない(だからこそ自分から聞く=傾聴しよう)
・自分に関係する音響のみ聞いていて、あとは寝てる笑
・自分の気になることは夢中、それ以外は心が入っていかない
・形になって現れる時
・人と分かち合う(シェアしよう)
・次の道筋になるので与える
[やって欲しいこと]
①「人を照らすひかりとなれ」と紙に書き貼る
②太陽を感じよう
③りっちゃんの朝ヨガ(毎朝6時半ごろから)に参加しよう
④満月ワークに参加しよう
⑤傾聴しよう
[ゆりちゃんの満月、新月ワークってすごい理由]
<質問>
1神社は全国に何社ある?
2江戸時代には何社あった?
(答えは最後に)
・神社では月次祭(つきなみさい)を毎月1日、15日に開催
・昔は新月、満月にやっていた
(全国で火を絶やさない、焚き続けるまつり)
それくらい新月満月は大事なもの
・昔は月のサイクルをよく知っていた
◎調査によると「世界で1番幸福な時代は?」
→「日本の江戸時代!」
という調べが!
・もっと昔のいいところを取り戻そう!
・エネルギーが大事!
(新月ワーク、満月ワークのリアル参加がおすすめ)
・今のカレンダー(エネルギーがうまくいかないために作られたもの)活用だけしよう
・月のカレンダー(28日周期)でサイクルに乗ろう
※明日からFBにマヤ暦を載せていきます。見てね!
・・・・・・
上の答え
1全国に神社は8〜9万社
2江戸時代は18万社あった
突然のzoom開催でしたが、みなさんマヤ暦に興味あり111人くらいの参加者さんでしたね(・∀・)
ゆきちゃんのお話はわかりやすく、とてもマヤ暦を愛していらっしゃるんだと感じました^ - ^♪
実は東海支部でも9日に伊勢神宮に行くイベントが開催予定で、太陽=アマテラスからもシンクロを感じました
今朝のりっちゃんの朝ヨガもまさにシンクロ
当たり前の事象になってきましたね
アーカイブ楽しみです
2023ねn3月6日 マヤ暦zoomの動画ご視聴はこちらから
Commentaires