ここゆり会(9/29)
- Reiko Matsuguchi
- 2022年9月29日
- 読了時間: 3分
9月29日(木)ここゆり [まるっと愛する座談会・ありのままの自分を愛するとは] ※お詫び 主催のみゆきちゃんの言葉が聞き取れず(私だけ?)あまり内容把握で来ませんでした [自己紹介:名前・出身と ①最近嬉しかったこと ②ゆりちゃんや好きなところ ③自分の好きなところ のどれか 〜長くなるので抜粋〜 ・二児のママ、今後新しい人へのオリエンテーリング(交流会)やっていきます ・みんなと繋がれることが嬉しい、コロナ禍鬼(鬼)になりやすかったが落ち着いてきた。 ・ゆりちゃんの自己開示がすごい(自分に夢中で子供を忘れていったエピソード話笑) ・自分に素直になったら、行けるところには行ける。行きたくないところは自然とキャンセルできる(キャンセルになる)ようになった ・ゆりちゃんのそのまんまが楽しい!近くにいたい、(最近の壮絶エピソードを自己開示) ・長男が朝食を作ってくれて嬉しかった。心体の体調不良。(この方もご自身の自己開示エピソード) ※最近入隊の方が多く、 自己開示が半端なく、 ぱっぱ隊に対する信頼度がすごかったです [本題:お金に対するご相談、Mちゃん] こちらもご自身の出産から今に至るまでの壮絶な体験をお金(金額)まで開示してくださいました。 ポイント ・お金は自分でなんとかしなきゃ!(自己犠牲?) ・お金はピンチの後にやってくる?思い込みかも 〜みゆきちゃんより〜 ゆりちゃん:男性性のとき みゆきちゃん:女性性の役割 (みゆきちゃんが)家で鼻歌歌って待っている♪ →(ゆりちゃんは)嬉しい) →(ゆりちゃん)がんばってこよう!と思う。 夫婦?!(*´∇`*) Q1お金がない時どう思う?どんなデメリットが起きそう? その時の気持ちは? Q2お金があるとどんなメリットがある?その時の気持ちは? →その答えをどんどん増やそう! ・お金以外でQ2の気持ちを得る(手に入れる)方法は? →繋がり、人と関わる、自分を愛する。。 Q3お金が入らないことでのメリットは?(得してること) →手放して行こう! ・補助が受けられるから ・所得控除が受けられるから ・保険が安くなるから ・パートの所得を抑えると税金対策 など [お金とは] ・わたしは稼がなくても価値がある ・わたしは与えられるだけで価値がある ・・・・ ものすごい内容でした ぱっぱ隊すごすぎる 参加した皆さん、ありがとうございました 〜ご案内〜 10月5日(水)10時〜 ・新しい方へのオリエンテーリング (ぱっぱ隊の使い方・交流会) 25まやちゃん主催です。 ・今までの人も、場を温めてください^ ^ どんどんシェアしてくれる方募集中!
Comments