ここゆり会(11/29)
- Reiko Matsuguchi
- 2022年11月29日
- 読了時間: 3分
11月29日
ここゆり♡happyワード集♡
・ゆりちゃんの東京新居の紹介(外観、内観)
・山梨は借金・シングルのスタートの家だった
輝かしい8ヶ月、成長、達成感にみゆきちゃん涙
・みゆきちゃんはお料理大好き、理想のキッキンで理想のパートナーと・・とノートに書いていた!叶った!
[ブレイクアウトルーム4.5人で15分]
県、名前、ゆりちゃんの好きなとこ、なりたい自分(住まいとか)
300まほちゃん高知
東京でひすいこたろうさんの講演があった(ゆりちゃんが高知にくる!)
→高知空港で出待ち(20分到着時間が遅れていた)
→会えた
→一緒にランチ
→講演も行きたい(満席)
→キャンセルが出て一席だけ空いてた!ミラクル
元薬剤師→性教育と野球(好き)で全国回りたい
218のっこちゃん@大阪
・ずっと大好きなライブに行ってなかった
→マイノートに書いた(願:ライブ、舞台に行けました!)
→舞台のチケットもらった!
・バトミントンやりたいと思った
→マイノートに書いた(願い:バトミントンうまくなりました!)
→元オリンピック選手のコーチが来ることになった!
・近畿のランチ会もやりました!
新[マイノートの認定講師]
今後増やして行きたい!
1号認定講師
no2ひーちゃん
・マイノートを全国(世界)に広げたい
・女性を一人残らず元気にしたい
・みんなの夢を叶えたい、願いがつまったノート
・誰にも邪魔されずニヤニヤ書きたい
・自分と向き合い、自分を知るたびに出る引き寄せを増やす
(すぐに書けなくて大丈夫!直感で書けるページから)
☆ブラックページは面白い(書いたら燃やしてごらん!)
スッキリする、内容は言わなくていい、吐き出すことも自分の一部。
・ネガティブな感情は持ってはいけないと思いがち
・蓋をしていたことで病気になった(がんを経験)
・悩みの経験(みんな違う)→苦しい経験が使命に変わる、今は病気のおかげだと思っている
・頑張り屋、自己犠牲にしてる人が多い
・感情にフタをするクセをまず
①認識!(ふたしてるわ〜)
②フタを外す(しなくてもいい)→話を聞いてもらう、書き出す、大声を出す
ゆりちゃんも今でも吐き出している(ブラックページを作った!)
・スケジュールページは妄想スケジュールでもok!
楽しめばいい
160ふーみん@愛媛
体内記憶の主催者、
赤ちゃんは200%の可能性で生まれてくる
→心配しすぎない
子供も大人も生きやすく
できる!!
106tomoko@愛知
まとめを書かせてもらっています。
自分のため、参加できなかった人、あとで読み返すため(喜んでもらえてよかった^ - ^)
・ゆりちゃんとみゆきちゃんの夢→世界平和
・みゆきちゃんは子供の塾講師、自己肯定感を上げる、子供のきらきらおめめ
・若いうちに進化しよう
272あゆみちゃん@愛知
精神世界、スピリチュアル好き(親には否定)
今回の伊勢神宮に行き、
エネルギーもらった、その後のひらめき繋がった
・前向きに明るく生きたい、気持ちも落ちるが安定していたい
ゆりちゃんは繋がりっぱなし(どんどんミラクルが起こる)
・wi-fiゆりちゃんと繋がろう(自分でいつでもつながれるようになる)
・リアルで会って!
[ぱっぱ隊一人一人の得意を合わせて個性を出そう]
アイデアどんどん言ってね
・・・・・
今日も本音トークをたくさん聞けて、より自分らしく生きようと思いました
みゆきちゃんの「ゆりちゃん太陽の女神だ!」にゆりちゃんも思いだし、二人で泣いた話に感動しました
Comments